mixiユーザー(id:184624)

2022年08月11日22:05

35 view

劇場版 荒野に希望の灯をともす

2019年にアフガニスタンで殺害された中村哲医師の軌跡を追ったドキュメンタリー

公式サイトはこちら→ http://kouya.ndn-news.co.jp/

中村哲氏の功績はいろいろあるが、やはり用水路を引いたことに尽きる。
水がきたことで砂漠が10年程で見事に緑地化出来た。それにより人々の生活が豊かになった。
全く何もない不毛の大地だった砂漠に水を引いた後、皆農業を再開して食料は生産できたし、野菜や果物、畜産も盛んになり市が開かれてにぎわっているのを見ると確かに下手な援助より水を引くだけでこんなに生活が様変わりするのかと (こちらのサイトにビフォーアフターの写真があります)

このまま治水工事が拡大し、土地が豊かになることで、政情も落ち着けばいいのだが、、いや落ち着いてほしいと願うばかり

さて中村医師でなくてもアフガニスタンを支援してる組織は沢山あって、例えば国際赤十字はカブールなど大都市で支援を行っているが、山岳地帯(はっきりいって僻地)と異なり地雷や戦闘が多くあちらはあちらで大変そうである。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る