mixiユーザー(id:8960241)

2022年08月04日21:00

14 view

もしも【どこでもドア】があったなら…

もしも【どこでもドア】があったなら…

今日は、こんな空想ネタを書いてみますよ(´-∀-`;)

言わずと知れた、ドラえもんのひみつ道具の【どこでもドア】。

現実には存在し得ないものではありますが…

じゃあ、一切の理屈抜きにして、もし世の中に【どこでもドア】なるものが存在して、販売されているパラレルワールドがあったと仮定して…

いくらなら買いますか?という疑問をぶつけてみたいんですよ(;^ω^)

当然、1万とか2万とかの声が上がってくるとは思うのですが…

落ち着いてよ〜く考えてみてください。

宇宙まで含めて、一瞬で移動できるわけですよ(;^_^A

つまり、『交通費』という概念がなくなってしまうんです。

バス、鉄道、飛行機などの旅行観光の楽しみがなくなる…という野暮な概念も、この際無視してください(^^;)

あくまで移動手段として存在していた場合のファンタジーの世界としての感覚として捉えていただきたいんです(^_^;)

旅行の楽しみとしての公共交通機関は存在しているものとして…

じゃあ、日々の通勤、通学、買い物などの手段として、もし【どこでもドア】なるものが存在していたとしたら…

いくらなら買いますか?という質問なんです(;´∀`)

これ。おそらくいろいろな金額が出てくると思うんですがね…

10万?100万?1000万?

ただ、これを書きながら気付きました。

「永遠に故障しない保証はない」ということです。

10年もつのか20年持つのか…5年で壊れたりとか…

それまで抜きにして「永遠に壊れないモノ」として考えたら果てしなくなりますがね(^-^;

いずれは故障したりして買い替えが必要になる。

それを視野に入れたらやはり「10万円」辺りが妥当なのかとも考えますがね(;^ω^)

ただそれでも…

10万円で購入して、それこそ半永久的に、移動手段として、"一瞬"で移動できると考えたら、皆さんどう考えますか?ということなんです(;´∀`)

旅行、観光として楽しみたい時は、公共交通機関を利用するとしても…

通勤なり通学なり買い物なりの手段として【どこでもドア】があり、ドアを開ければ一瞬で現地到着という現実を想像すればね(^^;)

そう高くない買い物かなとも思ってしまうわけなんですよ( ̄▽ ̄;)

もしも【どこでもドア】があったなら…

さああなたは、いくらなら買いますか?(^▽^;)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031