mixiユーザー(id:11577852)

2022年07月17日23:01

39 view

またまた、えいちん先生のレッスン。

昨日はチョット早めに午前11時からえいちん先生のレッスン。

Saxは4人来るはずだがテナーのOGさんが待てど暮らせど来ない。
Trumpetはついに当バンドで初めてコロナの感染者が…何と一番注意していた看護師のSさんがコロナで欠席で二人だけ。
昼間は来られないバストロ氏がお休みで3 Trombone。
リズムセクションは Piano, Bass, DrumsにGuitar…だがこちらも待てど暮らせど来ない。
何と二人ともいつもの通り午後12時からと思っていたとのことがく〜(落胆した顔)
以前にも書きましたが、私は当方のバンドのメンバーには幼稚園児以下(以下ですヨあっかんべー)の対応をしなければならないようです。「ハイ、OGちゃん今週の練習は12時からではなく11時からですヨ」「ハイ、Yちゃんレッスンの時はチャンと鉛筆を持ってきましょうネ」…俺だって疲れるワうまい!

今回のレッスンも前回、前々回のレッスンを受けたSunrise Serenadeからスタート。今回は、えいちん先生のご意向を踏まえて私がFinaleで書き直した(当然2日間徹夜して…当然昼寝はしています)ものをチェックしていただく様にお願いした。3か所変更したアーテキュレーションは…当然こうですネとご賛同指でOK
ほぼ、私の書き直したものが採用されこれが当バンドでの決定版exclamation


2曲目は…Georgia On My Mind。
アレンジャーのJohnny Richardsはえいちん先生が余りお好きではないStan Kenton楽団のアレンジャーだがどの程度のご指導になるのか。
主にアーテキュレーション中心のご指導で30分経過。換気休憩を挟んでさらに30分都合1時間のご指導だったが…もう少し続くのかと思いきや…では次の曲へ(誰かがえもう終わっちゃうのと言っていたがうまい!)…最後に、A Beautiful Friendshipを20分ご指導いただき終了。

終了後は、未だ2時過ぎだ。6名でいつもの「養老の滝」に突入。先ずはビールビールで乾杯。
馴染みの店員さんに注文するものを見透かされているので目がハート、それならばとこの日はいつも注文しないものをオーダーすることにする。鯖塩は正解、じゃこ天は不正解…やはり、目先を変えると新しい発見がいろいろある。
飲み物も、私が提案する焼酎のソーダ割レモン入りにしようとしたが、既にウーロン茶が来ているので次回から変更予定。
この日は強い雨が降る予報なので早めに閉会雨

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る