mixiユーザー(id:12142782)

2022年04月23日18:35

49 view

家賃も£100上がる

ジプシーヒルに引っ越してから約一年が経とうする。
ポルトガルに住んでいる大家は去年からずっと英国にいて多分ヨークシャーの母親の所か何かにいる。なんだか今年に入って、Is everything OK?とか窓を直してあげるとか妙にアテンディングだなぁと思っていたけれど、その理由がわかった。一年の契約が切れるにあたって、家賃を一気に100ポンドアップするという。泣き顔 引っ越す気はないけれど、もし引っ越すにしてもものすごいインフレで今この辺で£1300pcm2ベッドはみつからないから、2年間での契約更新するつもりである意を伝えた。

ちなみに大家は私の娘がこの夏大学へ行くことも承知していたから、私がさらなるダウンサイズのために一年で出て行くことも予定に入れていたようである。そんな話で、大家の妻が現在妊娠中であることを知る。妻はあったことないけれど、大家はわたしと同い年である。51歳で初めて父親になるとは思っていなかったらしい。わたしはそのこともあって急に大家業をちゃんとしなければと思い始めたにちがいないと踏んでいる。だって、わたしの前はアフリカ系の黒人のシングルマム(3人子供がいた)に10年もほとんど家賃も上げずにかしっぱなしで、夫婦はポルトガルの田舎で猫1匹と犬3匹とのんびり暮らしていたのだ。子供がいなかったらお金の心配はあまりしないだろう。


私のこの先の2年間に何がまっているかというと、娘が大学へ出て行く。シングルペアレントにでていた若干のベネフィットも8月で終わる。息子が大学を卒業し、養育費が半分に減る。でも多分息子は就職するにしても何か必要なコースをとりにしてもロンドンに戻ってくるだろう。
そしてそのあと娘が大学を出て養育費はゼロになる。
要するに、少なくともあと3年は、子供達のためにロンドンに住んでいなければならない(住んでいたい)と思っている。友達もみんなこの辺だから、帰ってくる所がなかったらかわいそうじゃないか。
でもその後、養育費もベネフィットもなくて物価だけは上がり続けて、生活していけるのかな?子供達は莫大な学生ローンを抱えてきちんと就職できるのかな?
いろいろ考えると禿げができるから、やめよっと。

元気なうちに仕事しよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る