mixiユーザー(id:12142782)

2022年04月12日17:52

53 view

復活祭

復活といえば、ブライダルHannahさん達。今年の初めの方は、レベッカやルーシーやサラという名前の顧客が何人もいたけれど、段々ハナさんが増えていってやっぱり今年もダントツ。やっぱり年代によって人気の名前って如実。最近は、問い合わせの名前だけで年代やバックグラウンドが予測できるようになった。そしてほとんどハズレがない。一度スティーブという名の男性からの電話で絶対ブラックかミクストレイスと判断したけれどワッツアプの写真が白ブロンドの赤子をだいた白人ぽい男だったことがあった。でも来てみたら、実物はやっぱりミクストレイスの男性だった。黒人・ミクストレイスの男性は、就職などで書面の段階で振り落とされないように黒人らしからぬファーストネームを親に付けられたか、自分で変えたかしている人も多い。だから、意外と多いのが典型的ミドルクラスの名前ジュリアンとかクリストファーとかの聖人系の名前で、カーティスとかそういう名前の人はいない。


娘の18歳の誕生日が近づき、お金の他になにか欲しいものがあるかきいてみたところ、スシといつものケーキということだったので、息子のガールフレンドも呼んで手巻き寿司にしようと思っている。日本から航空便が出ていないので、海苔とかガリとかは機会をみて買っておかないといけない。それで今日例のポーリッシュの店に寄ったときにイクラの缶詰も買ってみた。前の日記に書いたシメサバっぽいのは、サディーンではなくてヘリング(ニシン)なのだそうだ。今年は作る時間もないかもしれないけれど、毎年作っているコロンバの材料(オレンジピールとか)もあったので買ってみた。

イースターといえば、娘が小さいころは毎年桜が満開のころ帰省していたので、娘の誕生日はいつも飛行機の上か乗り換え地点のソウルだったな。。ほえー 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る