mixiユーザー(id:11577852)

2022年01月09日18:45

78 view

相模原市New Yearコミュニティーコンサート終了

昨日は相模原市民会館でのNew Yearコミュニティーコンサートに出演。
相模原市の自治会の役員をしているNさんからのお誘いでの出演。実はSさんPolestarというビッグバンドをやっているのでこのバンドとの共演。
先ずは相模原市立富士見小学校の小学校3年生の清らかな開校20周年記念ソングのお歌で開始。

次にあまり清らかではないうまい!オジサン達のSwing Bacchusの演奏。
今回はSinging Windsで始まり、In The Mood, American Patrol, A String Pearlsと美智子さんのボーカル以外は全曲8曲グレン・ミラーものにした(どうせなら、ボーカルもグレン・ミラーものにしたいが譜面がない…そのうち買おう)。

今回は年末の小田原での演奏のような明かなソロの破綻もなく、ラストのMoonlight Serenadeが終わると拍手が鳴りやまない手(チョキ)
ここまでで40分・・・持ち時間は60分なので残り時間が20分もある冷や汗
こんなこともあろうかとアンコール曲を3曲用意。先ずは、ボーカルの美智子さんのI Left My Heart In San Francisco、久しぶりにやるSkyliner、対バンの1曲目がエリントンのテーマTake The “A” Trainなので当方はベイシーのOne O'Clock Jumpで終了。

久しぶりに大きなホールでやったので音の響きも気持ちいい。プロのPAスタッフで各自にマイクが1本ずつ(てこれで良かったかな?)なので、間違うとシッカリ聞こえてしまうので多少の緊張感があるうまい!

終了後はわざわざ聞きに来てくれたクラリネットのFさん…当然、終了後の打ち上げ期待でお出でになっているはずなので目がハート2時間後に有志で集まることに。
結局5名でいつもの養老の滝で大反省会。
Fさんから素晴らしい演奏だったとのお褒めのお言葉でお酒とっくり(おちょこ付き)も美味しくなりいいちこのボトルをおかわりして楽しく解散夜
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る