mixiユーザー(id:9783394)

2022年01月04日07:48

110 view

小噺0340 真空保存

本稿0218でバナナの保存方法を書きました。真空ポンプ付き容器(高価でした)を使って、バナナから出るエチレンガス(自らの熟成を促すホルモン)を抜き、空気に触れないようにすることで熟成が抑えられて黒くならず鮮度が保たれるのだと思います。
フォト

その他、瓶の口に専用ゴム栓あてがって空気を抜くポンプ(安価ですけど機能はバッチリ)を愛用していますし、
フォト

醤油も油も所謂「新鮮ボトル」(空気に触れず酸化しにくい構造)に入ったモノ使っています。

ということで、食材を保存する時は空気にさらさないことにエラく拘っています。空気中の酸素によって酸化が促されて食材は著しく劣化しますからね。酸素は生きる上で必要不可欠なのに、一方では悪者です。身体の中の活性酸素もそうですね。

ま、そんな風に食材を真空保存することにいささか偏執狂的になっているボクは、最近ハイミランというフィルムに興味津々なんです。
どんな形状のものでも真空パックできるフィルムです。従来からあるポリエチレンと違って強度と収縮性がズバ抜けて優れていて、生卵などの柔らかい食材もトゲがあるウニのような食材も破れることなくバッチリ包みます。この映像、特に最後には驚嘆です!
フォト

これ、欲しいけど個人で持てるワケないよなぁ。

https://youtu.be/AhsyoGy_tLc
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る