mixiユーザー(id:249949)

2021年11月27日10:53

33 view

11月22日 「DUNE/デューン 砂の惑星」観る

この日は、2ヶ月ぶりぐらいに劇場に行ってきました。
どうせ見るなら、劇場の大きなスクリーンで見るような映画を、と思いまして。宇宙の皇帝を目指す青年の話を見ました。
今から1万年後の世界で、地球人が様々な惑星に住んでいる時代に、貴族の息子である少年が、貴重な物質が取れる、砂の惑星、に、父が皇帝によって支配者に選ばれたので、移り住んでくる所から始まります。
やがて元支配者に騙されて、皇帝にも裏切られて、攻撃され、主人公は巨大なミミズの化け物が住む砂漠で危険に合いながら、砂漠の民と合流する。
という話なのですが、まずこの映画では話は途中で終わっています。
2部作でないとおかしいエンディングなのですが、この映画はヒットするまで続編を作るかどうかを映画製作会社は判断してなかったそうなので、この映画だけ見ると、途中で終わってます。
この映画だと、父親は殺されても、敵の男爵は死んで無いし。砂の惑星の利益を乗っ取られたままで、主人公も砂漠の民と合流するだけです。
どうしてもパート2を見たくなります。
あと、デヴィッド・リンチ版の「砂の惑星」も好きだったので、何回も見てたのですが。
監督が代わると、こんなにも演出のタッチが変わるのかとビックリします。
前回のリンチ版も嫌いでは無いですが、公開当時は失敗作と言われ、今ではカルト映画となっていますが。
今回のビルヌーブ監督版は、明らかに娯楽映画としては成功したバージョンだと思いました。
他の惑星に降りたい気持ちの方にはお勧めの映画だと思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930