mixiユーザー(id:1560540)

2021年11月24日12:08

135 view

全日本フェンシングベテラン選手権大会

前回神戸で開催され、次は京都あたりといわれていた時にコロナ騒動で延期となったのですが、この11月23日に何とか開催できました。東京の世田谷の体育館なのでエントリー時間の都合で新大阪始発でも難しいのではといわれて1泊2日で計画。長いこと会えてない高校の同窓生やマイミクさんに21日はデートにあてました。
その後のスケジュール確定に伴い、エントリーが12:30になったので当日出発でもよかったのですが、新幹線往復料金でホテル代無料のパックを買ってしまっていたので、相鉄フレッサイン上野御徒町から会場に早めにスタートしたのですが、教えていただいていた桜新町からの路線バスが3月末で廃止されてて立往生。バス停にいた地元の奥様が都立大学まで行ったら成城学園行きに乗り換えればいけるといわれて、まあ時間の余裕もあるからと言ってみたらその路線も3月末で廃止。慌ててスマホで検索し、自由が丘経由で二子玉川に出てタクシー。エントリーに5分遅刻。着かえももたついて準備運動半ばで試合スタート。
プール戦6人で2勝3敗で41人全員トーナメントに。トーナメント初戦は10-2で勝ち、2戦目は10-8で負けたのですが、追いつ追われつの好勝負で負けたけど充実感満杯です。この方には前回大会のプール戦で勝ってる実績あるので、次回当たれば何とか勝ちたいなー。
順位は24でまあ60才からスタートした身にはじょうできではと。

23:30箕面駅から自宅までの坂道で感じた左足ふくらはぎに肉離れの症状。右ひじの腱の痛みもまだ続いてるし、気持ちが先行しても肉体が阻止しそうなおののき。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る