mixiユーザー(id:1560540)

2021年11月13日17:01

30 view

藤の剪定

ログの西の窓は風が通るので快適な反面、西日が差し込むという問題。すだれかけたりしてた引っ越し当初、裏山で採取した天然の藤を棚を作ってはわせた見たら良い日よけになってもう20年近く。最近は小ぶりながら花をつけるようになった。ただこの季節になると紅葉した葉っぱがハラハラと芝生を汚す。例年、落葉を待たずにまだ青い葉のうちに枝を掃うことにしてる。昨年までは脚立の背の高いのに乗って枝を落としてたけど、今年は高枝鋏を利用して地面に立ったまま作業してるのでスピードが上がらない。まあ期限区切られてるわけでもないんで、ボツボツやっていきます。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る