mixiユーザー(id:1597635)

2021年10月06日21:49

106 view

一流の教師、二流の教師、三流の教師

一流の教師、二流の教師、三流の教師
とは何だろうか?

私が考えているのは、
三流:依怙贔屓する
二流:すべての生徒に平等に接する
一流:すべての生徒を、特別扱いされていると思わせる

人間は、誰でも特別扱いされたいものだ。
またベクトルは違えど、すべての生徒はオンリーワンだから
対応もオーダーメイドであるべきなのだ。

いうのは簡単だが実現するのは難しく、
私もなかなかできないのだけれど……。


お店の店員さんにも同じことが言える。

何回通っても覚えてくれなかったり、
特別扱いをしてくれない店は
はっきり言ってしまえば二流以下だと思う。


一方で私が行きつけの某インド料理店は、
毎回必ずサービスをしてくれるようになった。

ドリンクを頼んでいないのに
ラッシーなどをプレゼントしてくれたり、
挨拶も「いらっしゃいませ」ではなく
「こんばんは」になった。

このお店は間違いなく一流だ。

(依怙贔屓でなく)特別扱いは、AIにはできない。
人間にしかこなせない奥義である。

臨機応変に特別扱いできる人は、どんなにAIが発達しようとも
重宝される人材になるだろう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る