mixiユーザー(id:6972928)

2021年09月08日15:31

64 view

シフトのトップが換わった件

シフトレバーヘッド、割れた…(困)

割れた、ってか、剥がれた、だな。
実は路上復帰時点で既に一度剥がれていたのだが、
縁にG17を塗って貼り付けて誤魔化していた。
復帰が2018年初頭(復帰の継続検査自体は17年11月)で
それから4年弱はもたせられたが、
なにぶん中空構造を縁だけで維持しているので
強くはなくとも常に上下左右に
掌からの横応力がかかる部位では
長期耐久性は得られないってことね。

んで、amazonでなるだけ安いシフトノブを買った。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0822BPWJN/
わたしの購入価格はほぼ1000円(ちょい端数が出る)
きょうび、
シフトノブ自体がなくなるボタン化が進むくらいだし
こういう後付品の供給がめっきり減って
ほぼ選択肢が限られる中ではこれが一番無難かなあ、と。
悟空の四星球も(在庫は七星球なども)あったのだが
正直ちょっと「イタイ」なあってのもさることながら、
イタさを気にしなくても
半透明の筐体ではレバーとの接合ネジ部が見えてしまいそうで
なんか萎えるなあと思って却下。
星の見え方がちゃっちそうだったってのもあるし。

ああ、より安いものにやたら細長いタイプもあったが
ヤン車/族車的なアレなので問題外。
てか、手を添える位置がかなり上がってしまうので
デフォルトでしっくりきている操作性を損なうし、なおダメね。

かなりでかくなったが握りは悪くなさそう。
(因みにこれでも一般的なポケット式ビリヤードの8番球よりは
握ってみた感じからしてビミョウに小さいと思われる)
S600とは反対にどんどん間に合わせ部品の装着で
オリジナルからは離れていく一方なのだが、
走行性能部分ではなければ飽くまでも「車」としては
SA型ホンダライフの特性/特徴であるので…(笑)

まあ、8はソリッドの黒で無難な色だし
その他ライフの内装は黒だからいいよね。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る