mixiユーザー(id:8569111)

2021年05月01日00:24

251 view

47年を経て・・・

 
自分が小学校を卒業したのは昭和49年3月でした。

あれから、47年も過ぎてしまいました。
母校は少子化のためか、統廃合で名称消滅、校舎も体育館が市の施設として活用されているに過ぎない状態・・・。


私達は、卒業文集なるモノを書かされた。
中高大では無かったので、コレが最初で最後の経験。

卒業後、写真入りアルバムと同刷された文集、時々、捲ってみただけだった。
だが、先日、意を決して、同期生の作品全部、読んで見た。

5年生時の臨海学校の帰路時のバス遅延とか、クラス違いで経験も異なるのだな?と思った。
概ね、小学校時代の思い出を書いたものだった、という事に、改めて気づいた。
私みたいに、将来の夢、的な事を書いた方は、極僅かだったんだ!

みんなの将来の夢は、野球選手、飛行機乗り、航空管制官、母校教師・・・etc.
野球選手?
残念ながら、その同期生の名を見かけた事は無い。
他の方々は?
音信不通だか、中には、その職に就いた方々もいるかも?
そう願いたい。

私は?
「東京大学を出て、医者になる!」

東大には入れなかったが、一応、医師にはなれた・・・。
同期生から見たら、
「えーっ!あいつが!?」
という連中と、
「東大じゃ無いけど、頑張ったのだね。」
という方々に二分されるコトでしょう。
ココ↓↓を見れば明らかなコト。
私の実名を入力すればヒット!
https://licenseif.mhlw.go.jp/search_isei/

改めて、スッキリしましたね。
良くも悪くも、小学生時代の思い出、清算できた感じでした。

息子も中学校入学したコトですし、
未来に向けて、新しい思い出を創って行きたいと思います。





4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る