mixiユーザー(id:210164)

2021年03月21日19:44

188 view

【3/21、グローバル フレンチキッチン雫@東池袋】レポ。

3/21の日記です。


東池袋に今年2月にオープンしたフレンチに行きました。

https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=809822&id=96047747

こちらのシェフは東京ディズニーシー、ホテルミラコスタの『オチェーアノ』や『ベッラヴィスタ・ラウンジ』で多くのメニュー開発を経験し、和と仏の融合というテーマのお店です。それ故、箸で頂くフレンチとなっています。


店内は、青と白を基調としています。
カウンターもあるので1人フレンチでもOKとの事。
フォト


テーブルクロスは藍色。
フォト

フォト


この日のメニュー。
フォト



この日食べたもの。
▼まずはこちらのお店のスペシャリテ「美女のサラダ」
15種の有機野菜を使用しています。
見た目も鮮やかかつ、インスタ映えします。
フォト


キャビア、金粉ON鰹。
フォト

フォト

フォト

一皿目でこちらのお店のセンスが判ります。
魅了されてしまいます。

▼魚料理は帆立貝のポワレ、新玉葱と地蛤のクラムチャウダー。
フォト

帆立は肉厚です。
フォト


▼肉料理。むさし麦豚肩ロースト、ラタトゥユ。
フォト

断面。
フォト


▼続いては、雲丹リゾット。
米は芯を残してアルデンテに仕上げています。
雲丹と海苔の風味が絶妙。
ポーションを増やし、これだけでランチをしてもいいのでは?と思います。
フォト


▼メゾンドゥ―スのデザート。
八王子、南大沢のパティスリー・メゾンドゥ―スのデセールです。
https://maisondouce.co.jp/
シェフ同士交流が有るのでこちらで採用となったようです。
フォト

フォト

フォト

フォト


▼ミニャルディーズ(プチフール)
フォト


以上でコース、2970.-税込。
どこかディズニー風を感じました。

感想としては、素晴らしいの一言。
料理はどれも手が掛かっており、特に美女のサラダは絵になります。
食器も見栄えが良い。
かつ、価格は庶民には手が届く範囲でコスパ゛最強です。

グラスワインもブルゴーニュが600.から700円台と、これまた親切な価格。
「超大当たり店」を発掘しました!!

池袋から少し歩きますが、流行りそうなお店の可能性大です。



■今回行ったお店■
グローバル フレンチキッチン雫
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13254209/




★★★アンケート★★★
【予定伺い】3/23-3/29 ※グルメ向け。
http://mixi.at/a5bKaTG


★お誘い★
【3/27、ナングロガル@新大久保】
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=807024&id=96228244

9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031