mixiユーザー(id:14248179)

2021年02月21日22:43

48 view

【DVD】スパルタカス

フォト

監督 スタンリー・キューブリック
主演 スパルタカス カーク・ダグラス
   スパルタカスの妻パリニア ジーン・シモンズ(注)

舞台は紀元前1世紀のローマ共和国。

奴隷のスパルタカスが自由を求めて反乱軍を決起して、ローマ軍の大軍に戦いを挑むが…。


この作品をVHSで初めて見た時、冒頭で「Overture」の文字が出た後、真っ暗な画面とオーケストラの演奏によるテーマが延々と3分間流れた時にはビックリした。

慌ててビデオデッキとテレビの設定や配線を確認しましたよ…げっそり


キューブリック監督作品は、「2001年宇宙の旅」や「時計仕掛けのオレンジ」のテーマが哲学的で難解だと言われています。

しかし、こちらの方は「支配する者と支配される者が対決する」というテーマが明確で、古代ローマ共和国の奴隷制度に詳しくなくても、アクション映画として鑑賞できるエンターテインメント作品。

上映時間は3時間。

約1時間半あたりで、intermission(休憩)が入るところは、古い大作映画によくあるところで懐かしい…。

最近だと、渡辺謙主演映画「沈まぬ太陽」でしか見た事がありません。

今では、子供に大人気の映画「ハリーポッター」シリーズも上映時間は3時間くらいですが、intermissionは無いですよね。

時代を感じさせます。

この作品を見て興味を持ったなら、映画「猿の惑星 創世記(ジェネシス)」を見てください。

作品後半の展開は、「スパルタカス」の展開をリスペクトしながら、忠実に再現しています。

お気に入りの1本です。

拍手!


5 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

最近の日記

もっと見る