mixiユーザー(id:12142782)

2020年12月23日09:33

72 view

お前はサンタか

ナショナルロックダウンが開けてからの2週間弱はそれなりに忙しく過ごしたものの、変異コロナが発見されてからロンドンはティア3になり、学校も実質閉まり、その後突然(それまでなかった)ティア4に入れられてしまった。クリスマスの直前に。今日は700人近い死者を記録している。
12月初めの街のにぎわい具合を加味しても、ロンドンの感染者数スパイクはとどまる事を知らず、そのせいか、ロンドナーにはちょっと他人事っぽかったロックダウン2よりも、今の規制はずっと緊迫した雰囲気がある。クリスマスを家族と過ごせない落胆と失望もあるかもしれない。

息子は2週間ほど前に、コヴィッドテスト2度受けて両方陰性の結果をもらいマンチェスターから帰ってきている。いつ戻れるかわからないし、授業も試験もオンラインなので、こっち用にラップトップを買った。娘の高校は、ティア3になった後実質登校できなくなっており、すぐティア4になり、ジムも閉まり、テニスもなく、友達にも会えない。
子供達はボクシングデイの後、NYEまでの数日間、父親(元夫)の住むサウスポートに行くはずだったが、それはキャンセルされた。それでもウチはクリスマスも正月も家族3人揃っているし、大きな予定変更も失望も(郵便の大幅な遅れと土壇場で店が閉まったことによりプレゼントの一部を大型スーパーで探したりというファーストワールドプロブレムは別として)ない。今月フィッティングができた間に会った多くの顧客がその時点で話していたクリスマス前後の予定は、大半がキャンセルになっている筈だ。
にわかに顔を出したパートで話したコリークの中にも、クリスマスを一人で過ごす者が多くいる。通常の英国ではあり得ない。


夕方の首相のティア4会見から、真夜中の実地までの間に走り回った人間が大勢いた。
ロンドンに来ていたジャーナリストのパディーは、その間に車に荷物を詰め込んで、クリスマス用のシャンペンやらジンやらを買い漁り(アイルランドはお酒が高い)ウチのドアステップにスーツを何着か投げ置いて、大急ぎでホーリーヘッドの国境フェリー乗り場へ向かった、、ようだ。私がそれに気づいたのは、翌日の夕方で、たまたま待っていた郵便物がきてないかドアの外を覗いた時。丸めてスーツが詰め込まれた幾つかのガーメントバッグは朝露だか小雨だかで濡れていた。事前のメッセージも事後のメッセージもなくともそれがパディーであることは予想できたので、開けて確認することもなく、パディーのソーシャルメディアにて、彼が6時間運転した後更に数時間長い列で並びダブリン行きのフェリーに乗りこみ、ギリギリセーフで家族の待つダルキー(いかにもパディーの類が好みそうな富裕層の街)に戻った事を知る。とりあえず「スーツを受け取りました、なんとか家族の元に帰れてよかったですね」というメッセージを送ってみたがそれにも返事はなく、私も今年中にそれに手をかける気はない。


全くイギリスの比ではないが、日本でも感染者数の増加により、母の住むケアハウスは外出禁止となり、麻雀に行けないだの(それでなくても麻雀はNGだと言ってある)、孫が一人も東京から帰ってこないだの(状況をみて取りやめた)、兄一家が正月に呼んでくれないだの(というか外出禁止だから)と文句を言っている。惰性で生きている年寄りに全世界で猛威を振るうパンデミックを理解して対処しろというのは酷かもしれない。その割に、いつも「コロナで死にたくない」と言っている。多分兄が最も恐れているシナリオは、母がこっそり外出し、ケアハウスに菌を持ち込んだりすることなんだろうと思う。酷ではあるが、自分勝手な行動が(自分だけではない)人の生死に大きく関わるということを理解してもらわなければならない。

と、一人前の口をきいたものの、自分だって実は結構参っているのかもしれない。
トンネルの出口が見えてきたと言われていた矢先の、変異コヴィッド出現により、イギリスは鎖国状態に陥り、病院がいっぱいになり、パニック買いが始まり、なんというか、、、振り出しに戻った感。そして又もっと手強いミュータントが出現する日も遠くないという予兆。。そのような不安の渦のせいか単なる更年期か、毎日何もする気力が起こらず、ジョギングも行かず、音楽も聞かず、目先の仕事も先延ばしにし、家事もせず、ずっとただひたすら眠っていたい。春先のパニックに近い焦りとは違う、もっと深いどんよりとしたもの。

それでも、
今日からは着実に日が長くなるのだ。そして新年になり、春が来る。終わらない冬はない。これがニュー・ノームならば、その新しい世界で生き残る為に抜本的な見直しが必要だ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る