mixiユーザー(id:1597635)

2020年09月19日17:56

21 view

濃硫酸の怖さを実感する動画

中学生のとき、理科の先生から
もうもうと塩化水素の煙が立ち上る濃塩酸を見せられ、
これを浴びたらお岩さんみたいになっちゃうぞ、
と脅された思い出がある。

でも「濃硫酸」のが実はもっと怖い。

まず、塩酸=塩化水素を水に溶かしたもの、であるから、
Maxでも35%くらいのものまでしか存在しない。

しかし硫酸は、そもそも「硫酸」という物質が存在するのであるから、
100%のものもありうる。

加えて濃硫酸には「脱水作用」というものがあり、
有機物質をことごとく「炭」に変えてしまうのだ。


以下スクロース(砂糖)に濃硫酸を加えた動画です。
こんななってしまいました。
「脱水作用」により、CとHとOからなるスクロース分子から
HとOを奪い取り、Cのみ残ったためです。
https://www.youtube.com/watch?v=p4xAynX03dU

人体のタンパク質もCとHとOからなるため、
人体に濃硫酸が触れたときにも、同じような反応が起きます。

濃硫酸を扱うときは、十分にご注意を。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る