mixiユーザー(id:4319881)

2020年06月25日05:35

225 view

日持ちさせるコツは「1本ずつ分ける」!? 夏のバナナの効果的な保存方法

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ラエリアン・ムーブメント
未来を恐れない人々へ : http://www.rael.org

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■日持ちさせるコツは「1本ずつ分ける」!? 夏のバナナの効果的な保存方法

雨がちでも気温の高い日々が続く梅雨どき。熱中症や夏バテに注意する必要があります。そんなときにおすすめなのが、バナナです。手軽に食べられるバナナは季節を問わず愛されていますが、実は重要な栄養素であるカリウムなどを多く含み、夏にふさわしい果物なのです。

そんなバナナの保存に適した温度は15〜20℃とされています。気温が高い時期のバナナの保存方法はどうしたら良いのでしょうか? おいしい食べ方と合わせて、バナナを輸入販売しているスミフルジャパン(東京都渋谷区)に伺いました。

熱中症予防に効果的
気温の高い日に汗をかくと、体からカリウムやビタミンが失われ、筋肉の働きが悪くなって痙攣(けいれん)を招くほか、だるさや不整脈、さらには熱中症の原因ともなります。

「バナナはカリウムの含有量が非常に多く、抗酸化ビタミンと呼ばれるビタミンBやビタミンCも多く含みます。さらに、脂肪の吸収を調節する水溶性植物繊維と、消化管壁を刺激する不溶性植物繊維がバランスよく含まれるほか、整腸作用に効果があるフラクトオリゴ糖もあり、腸内の善玉菌を増やすのに役立ちます。

また、ビタミンB6やナイアシン、マグネシウムなどのミネラル類は『睡眠ホルモン』と呼ばれるメラトニン、『癒しホルモン』セロトニンの生産性を高め、自然な睡眠誘導とリラックス効果を生みます。ミネラル不足によって引き起こされる、体力低下や疲れの予防にも役立ちます」(スミフルジャパン)

バナナに含まれる3種の糖類のうち、消化の速いブドウ糖・果糖がまずエネルギーに変わり、ゆっくり消化されるショ糖が後から効くという“時間差”のおかげで、体のパワーも持続されるそうです。

シュガースポットが出たら冷蔵庫へ!?
バナナの保存に最適な気温は15〜20℃とされますが、この時期の気温はどうしてもそれを上回ってしまいます。

「夏場は、冷房の効いた室内など風通しがよい涼しい場所での保存をおすすめしていますが、食べごろを示すシュガースポット(皮に生じる茶色の斑点)が出やすくなってしまいます。シュガースポットが出たり、お好みの熟度を維持したい場合、冷蔵庫の野菜室で保存してください。ただし、シュガースポットが出る前のバナナを冷蔵庫に入れてしまうと、甘くならないので注意してください。

バナナはひと房ごとにビニール袋か新聞紙に包んでください。常温で保存するよりも若干日持ちがし、ひんやり冷たくておいしくもなります。皮が黒くなることもありますが、果肉には影響ありません」(スミフルジャパン)

野菜室に入れるのは冷蔵庫の温度帯では低すぎ、袋などで包むのは冷風が直接バナナにあたると低温障害を受けすぎるためと、バナナが発するエチレン(植物ホルモンの一種)の作用でほかの果実・野菜の成熟促進に影響を与えることがあるため。バナナをより日持ちさせたい場合は「お手間ですが、1本ずつ袋に分けて保存してください」(スミフルジャパン)とのことです。

夏は冷凍バナナがおすすめ
夏のバナナのおいしい食べ方として、『冷凍バナナ』がおすすめだそうです。

「シュガースポットが出たら一口大に切って、重ならないようにタッパーや保存用袋に並べて冷凍庫へ。凍ったら取り出して、常温で15分ほど置いておくとできあがり。アイスクリーム感覚でバナナを食べることができます。また、凍ったバナナと牛乳でスムージーを作ると、氷を入れる必要がないので濃厚な味わいが楽しめます。

夏バテや熱中症対策にぴったりなレシピとして、ヨーグルト250gに塩小さじ4分の1を加えて混ぜ、そこに1cm幅にスライスしたバナナを加えてさらに混ぜ合わせた『塩ヨーグルトバナナ』があります。また、ジッパーバッグ(マチ付き保存袋)にバナナを入れてつぶし、レーズンを入れて混ぜ合わせ、バッグの角を2cmほど切って絞り袋のようにして製氷皿に流し入れ、冷凍庫で約2時間冷やし固めた『キューブバナナアイス』もおすすめです」(スミフルジャパン)

手軽でおいしく体にもいい、冷たい「夏のバナナ」をさまざまな食べ方で楽しんでみてはいかがでしょうか。

【元記事】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd025f41a952e6f0f000ef31202a9cd9ddde337

「平和のための1分間瞑想」
https://www.raelianjapan.jp/1m4peace

実話マンガ「地球人は科学的に創造された!」
http://mugendo.co.jp/download_manga.html

楽園主義とは(仕事やお金のない世界に向けて)
https://www.facebook.com/ParadismOnTheEarth/?modal=admin_todo_tour

日記を読んでいただきありがとうございます。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930