mixiユーザー(id:17119814)

2020年05月07日11:00

229 view

生物兵器(4)

ソ連はエカテリンブルグの研究所で生物兵器開発を行っていたが、1979年にこの研究
所から炭疽菌流出事故が起きた。空気清浄設備のフィルター交換時に作業ミスがあり炭疽
菌が排気口から外部に放出されたというのだ。この事故で1000名近くが死んだという

さて炭疽菌を用いたテロ未遂事件というのが日本でも起こっている。1993年に起きた
亀戸異臭事件というのがそれである。起こしたのは尊師を崇めて全力で修業しちゃうあの
ナントカ真理教さんである。サリンよりも前に炭疽菌も撒いていたということだ

だけんどもナントカ真理教さんとしては炭疽菌を撒いたつもりだったのだが、実際には有
効な菌がほとんどなくて使用していた薬品の悪臭だけが漂うだけに終わったという事件。
ナントカ真理教さんはロシアにかなり浸透していたからこの菌もロシアのものなのかも

炭疽菌によるテロと言えば何と言っても2001年のアメリカで起きたものだ。NYでは
旅客機がビルに突っ込んだりもしたけど、その後複数の場所に白い粉入り郵便物が送付さ
れるという事件が起きた。この白い粉が炭疽菌の胞子であったわけやね

これによって肺炭疽症を起こして5名が亡くなった。結構な騒ぎになって白い粉を郵便物
に入れて送り付けるというイタズラが日本でも相当流行ったりしたねえ。というわけで最
もポピュラーな生物兵器ともいえる炭疽菌さんなんだけど欠点もある

その最大のものは「ヒト−ヒト感染しない」ということ。だから爆発的な感染拡大という
のは望めない。ということは大量に殺戮しようとしたらそれなりの量を撒く必要があるわ
けだ。土壌汚染も残るわけだから兵器としてはイマイチな気もするな〜

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する