mixiユーザー(id:31040799)

2020年04月12日18:30

100 view

自衛隊スタイルと機動隊スタイル

ならず者

という訳ではないけど、警察や自衛隊の人とは実戦やることが多い。
あと試合とかスパーリングやることになることも何故か多い。

ので、結構、ファイトスタイルのクセというか傾向みたいなのがある。

警察系の人は、元々ハイキック得意でもハイキック打たなくなるクセがある
構えは、鉄面の影響もあり中段構えになりやすい
伝統派空手や日本拳法や武器術の影響もある。
自衛隊に比べると、投げ技のクセが強いので、掴みながら殴ってくるのは剣道ベースの人になる(ので寝技や立ち関節に弱い)


自衛隊系の人は、警察系の剣道タイプに近いけど、組力は少し弱い
代わりに走りこんでるのもあってストレートパンチが強い

空手、ボクシング、キックボクシング、MMAと場を変えても、この警察自衛隊スタイルって出るんだよな

やっぱ、プロの一形態だから、刷り込み度が高いのかな?

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する