mixiユーザー(id:7593622)

2020年01月31日20:01

362 view

macOS Catalina launchd での定期バッチ処理起動に失敗する(続き) リネームするヤツは動いた

https://nkhnd.hatenablog.jp/entry/2019/12/31/234439
このページを参考に、実行の頭に「/bin/bash」を付けたら動いた。
(フルディスクアクセスには「bash」「launchctl」「launchd」を登録した状態)

今までは
<key>ProgramArguments</key>
<array>
<string>./kouho_yosoku_all_log_rotate.command</string>
</array>
こうだったのを
<key>ProgramArguments</key>
<array>
<string>/bin/bash</string>
<string>./kouho_yosoku_all_log_rotate.command</string>
</array>
こうした。

rubyを色々動かしている ~.command はまた起動失敗。
(フルディスクアクセスに「ruby」を加えてみる?)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031