mixiユーザー(id:7593622)

2020年01月06日21:07

58 view

MySQL mysqlコマンドライン実行の Warning 防止

mysql コマンドを、パスワードを直接書いた形(mysql -u username -ppasswd -D dbname < ./testsql.txt ← こんなの)で実行すると、Warning が出る。標準エラー出力に出るので、これを無しにしたい。ちなみにメジャーバージョン「5」の話(5.6以降らしい)。それ以外のバージョンは知らず。

ググったところ、ファイルに記述して、mysqlコマンド実行時に指定すれば良いと。

[client]
user = username
password = passwd

というようなのを、例えば test.conf に保存する。

で、
mysql --defaults-extra-file=./test.conf -D dbname < ./testsql.txt
というように書けば良いとの事。

***

コマンドを launchctl で定期実行していて、尚且つ、標準エラー出力をリダイレクトした エラーログファイルを監視しているので、この Warning は出て欲しくないので、対応。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031