mixiユーザー(id:1560540)

2020年01月06日11:18

98 view

時間の密度

66歳まで一応出勤という形で働いていたのですが、たとえば7:00起床で着替え・朝食・排便(ついでに新聞にざっと目を通す)をだいたい40分くらいで済ませて家を出る。会社には8:50くらいについて仕事をスタート。
しかるに、最近は7:00に起床して着替え・朝食準備だけで40分はかかる。現役のころの朝食は食パントースト1枚にコーヒーをマグカップ1杯というシンプルさなのに、いまはガーリックトーストとごま・きなこ・蜂蜜のペーストのバゲット、7種類の温野菜と3種類のサラダ、目玉焼きと手の込んだものを食べる。新聞もゆっくり全ページ目を通し、トイレから出て恒例の弓矢26射しおわると2時間半経過してる。8時まで寝坊したらもう10:30。.
パソコンをあけてメール・mixi・facebook・ツイッターのチェックをするとさらに1時間かかって、ちょっとPCのゲームしたらもうお昼になってしまい、無為無策の午前中という生活。
撮影や乗馬やゴルフやキッザニアパトロールのある日はまあガラッと変わるんですけどね。そういう意味でできるだけ人との交流という意味からも出かける機会を逃さないようにはしてる。
家にいるのが一番好きなうちの奥さんは、あきれ果ててみてくれていますけど。本当は彼女もどんどん出かけたほうがアンチエイジングになるのですが、厭なものを押し付けても逆効果だしまあ88年も無事に生きてこられたんだからそれもまた良しとすべきかも。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る