mixiユーザー(id:4209164)

2019年12月15日14:14

47 view

楽しむという芸術!

楽しむってことなんだな。
楽しむっ!っていう。面白いわ。
地球にあるあらゆる

凄い凄くないのエゴゲームを超えて、
真の楽しさに気づきを増してくって
ことなんだな。

これまでの時代は
鬱屈した個人の中からの
解放という自由を。

これからは
解放された自由としての
楽しみという芸術を!


楽しむという芸術は、
これまでは、おそらく、
限られた範囲の中での
喜びの表現として
表されてきたけれど。

そんなもんじゃないんだ、
自由という宇宙のマンダラから
表現するとき、

忘れかけてたきっかけを
思い出す

それは、相手の芸術性すら
解き放つんだ



だから!

これまでの鬱屈とした
表現の中で表されていた
芸術という表現は、

全く新しい展開を
迎えると思う。

それは、キマリや
シキタリの中にあるんだ

タオに整合した自由は、
慈悲と遍在を併せ持つ。

足かせを超えて
表現するんだ
足かせがあらわになる。




とても狭いところで
表現してたんだ。

文化の中で。

意識の進化の内側に文化があり、
文化の和音は
胸に秘められているんだ。



無限な自由を帯同した
真の個性の発揮はたぶん

楽しさが鍵かもしれない
出来合いじゃない
楽しさと一体になる楽しさが



その一体の楽しさを
表現するとき
行為者が消えるのは、

教え込まれた自己や、

アイデンティティの表現ではなく、
真の気づきから発せられる光
なのかもしれない。



しかもそれは、
生命の進化に慈悲の眼差しを
持つだけでなく、進化をも促進する。

これが、自分が
『遊びが遊び』
と仮に表現する何かだ


つまり芸術の飛躍は、
アイデンティティの外で起こる。

それは、
私たちがもつ
創造性の中の秘密かも
しれない。

真に文明の進化を促進し、
照らすのは、

命の和音という
強烈な個人かつ、
遍在さをあらゆるモノと分かち合う

真の自己が
顔を出した時なんだろう。

フォト

フォト

フォト


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する