mixiユーザー(id:1506494)

2019年08月27日21:05

201 view

MET LVアンコール上映 ドン・カルロ@東劇

昨日の今日で体調は必ずしも万全ではないのですが、夏風邪とはいってもヴィルス性のもの
ではない(と思います)、多分体温調節がうまくいかなくなった自律神経失調によるものでしょう
本日の演目は2度目なので、観ている途中でしんどくなったら寝ていればいい、くらいの軽い
気持ちでとにかく出かけました

最初に観たのは2011年、時あたかも東日本大震災の年で電力事情が悪く、企業も節電のため
自主的に操業短縮や週一回の半休などをしていたころ、当社も毎週水曜日の午後を自主退社
しており、することもない午後にMET LV拝観となった次第です
自分のオフィスは節電しても劇場のエアコンのお世話になっていたわけで、なんだかな

とにかく、そのときのことは日記にもしていて、タイトルは「半ドン・カルロ」

まぁ、全く同じものを観たわけですから、感想も特に変わるわけではなく、アラーニャ、フルラ
ネット、キーンリサイドの男声陣は申し分ありません
その他公式ウェブサイトにはキャスト名がクレジットされていませんでしたが大審問官と、最後に
少しだけ出番のあるカルロス5世もこれだけ充実したバス歌手を揃えるのはさすがMETです
(新国立劇場ではまさか妻屋さんが全部はできませんから)

また当時は意識していませんでしたが、指揮はヤニック・ネゼ=セガン氏で改めてその音楽作り
の確かさに感心しました
この後、オテッロやカルメンで注目するようになり、遂にはポストレヴァインの音楽監督の座を
得るわけですから、本来はそのとき気づいているべきでしょう

本日の公演は第4幕第1場で恒例のカットがあったものの、正味3時間を超える長尺で、耐えられ
るか心配でしたが、やはりヴェルディのドラマチックにして美しい音楽、それを遺憾なく聴かせる
優れた演奏により最後までだれることなく聴き通しました

明日は終日雨のようですから、ゆっくり自宅で静養いたします
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031