mixiユーザー(id:1497031)

2019年08月14日10:14

55 view

馬の博物館 ポニーセンター

 乗馬経験があっても改めて、
馬の歴史を知りたいと神奈川の根岸へ。
 日本で初めて競馬が行われた場所が、
小さな博物館となっていました。
 馬は5000年も遡ると、生き物としては、
犬のように小さく、その力持ちの有用性から、
家畜化され、乗馬、馬車、競馬、映画馬、
馬肉など、 人間の暮らしでの需要は高いですね。
 馬具や現存の在来種や生息分布など、
色々なことが解りました。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する