mixiユーザー(id:1497031)

日記一覧

堂平山からの夜景
2019年02月27日09:08

 埼玉の都幾川を抜けると、天文台がそびえる堂平山がある。 昼は登山道を登り登頂できる。夜は車道をドライブし、この時期寒い!白石峠を過ぎると道は細く、やがて見える夜景。 見上げれば冬のオリオンが光り、暗闇から見られる光の美しさに見とれた。  

続きを読む

映画 翔んで埼玉
2019年02月25日08:54

 は〜い!娯楽作品全開でした(笑)埼玉県だけでなく、千葉、神奈川、群馬、東京を囲む近県の面白いご当地感満載です。県起こしになるのでは? 名産品や地名など、県民に周知の情報たっぷりで、劇場で笑う観客のツボは同じ所で盛り上がり、エンディングの「は

続きを読む

 TOHOシネマズが午前10時の映画を開催!「パルプフィクション」は1994タランティーノ作品。ジョン・トラヴォルタ サミュエル・L・ジャクソンユマ・サーマンらが繰り広げる、ヴァイオレンス犯罪を、平行オムニバスといった形で進めていきます。  懐かしい

続きを読む

黒山三滝
2019年02月20日08:23

 埼玉の越生(おごせ)は梅の里です。今年も花が咲き始めました。 その越生の黒山に三つの滝があります。かつて温泉地で旅館も数軒あった黒山は、静かですが滝を訪れる人はちらほらと居ました。男滝、女滝、天狗滝、越辺川の綺麗な源流でした。 周囲には七

続きを読む

ジョンソンタウン
2019年02月20日07:43

 ランチに訪れたジョンソンタウンは、埼玉の入間市にあります。 小さなエリアですが、まさにプチアメリカ!コインパーキングに車を入れて、周辺のカフェでランチをすれば2時間無料。 かつての入間基地士官学校の将校の宿舎が、雑貨屋やカフェ、医療施設や

続きを読む

武甲山資料館
2019年02月18日07:41

 秩父の羊山公園は西武秩父駅近くの高台にあり、山々や町を一望できます。 春には芝桜、休館中ですが棟方志功が揃った、「やまとみゅーじあむ」など見所の多い公園です。 武甲山資料館は、みゅーじあむに隣接して、小さな施設ですが、石灰石と採掘の用途と

続きを読む

 ミステリーよりもホテルマンの日常が、お客様至上主義に描かれている気がしました。 豪華なキャストが次々に現れて、オムニバスのように厄介が起こります。 東野圭吾に期待したミステリーは、警察とホテルの立場に平行したテンポに、少々隠れ気味に犯人探

続きを読む

 アニメシリーズと前回の劇場版を予習の上、三部作1の鑑賞です。 理想社会を目指す近未来を描く作品の中で、私がとても考えさせられるアニメ作品です。 犯罪ゼロを目指す公安が、犯罪係数を判断し、即日死刑が執行される社会です。 犯罪を犯す前でも、潜

続きを読む

映画 七つの会議
2019年02月12日07:40

 会社におけるストレス社会が、実に窮屈に、それでいて生き生きともがき、人生を模索する様々な人間が描かれています。 縦社会のピラミッドに挑む陰鬱な執念や、晴れ晴れとやってのけるスッキリが、テンポよく進んでいきます。 会議シーンにおけるゲキ飛ば

続きを読む

オートテニス
2019年02月07日06:48

 ラケットを握ったのは数十年振り。勿論スポーツとしての経験も無し。経験者に誘われオートテニスの初体験! テニスシューズとラケットをレンタルして、視界にはバズーカ砲のようなマシンが----(笑) フラットと中速と設定しスタート!こんな感じでと習った

続きを読む

東京都 水の科学館
2019年02月06日07:32

 お台場にある水を学べる無料の施設では、水のゆくえの映像や、水を使った面白実験が見られます。改めて水を紐解くと、何て不思議な特徴でしょう------- 気象としての水、エネルギーとしての水、私達の生きていく為の水! 映像ルームでは、最近プラネタリ

続きを読む

 団体で学習の利点は、この施設の有料16500円を体験できて、感想や自治体への役立ての話が共有できる。 有料のガイドコースは、個々にタブレットを持ち、クイズに答えながら、映像で回答を確認し、最後に採点と防災グッズを頂けるという流れです。 お

続きを読む

富岡製糸場
2019年02月04日08:02

 世界遺産に認定された頃の賑わいは無く、あちこちと修復工事が進む富岡製糸場は、ひっそりとしていました。 繭の糸の取り出しの実演は、フランスの機械が使われていました。銅製のボールから茹で上げた繭を撫でて、中身のサナギが見えてくると糸出しが終わ

続きを読む

 企画展というよりも、群馬県庁収蔵の、加藤清正の直筆文書や写経が多く、煌びやかな甲冑は僅かでした。 常設はキャラクターのぐんまちゃんが迎え、古墳の多い土地柄の沢山の埴輪や、養蚕、古代から近代までが、ジオラマで展示されています。 中島飛行機、

続きを読む