mixiユーザー(id:9850518)

2019年07月05日17:30

65 view

Aワイン学校古酒クラスOB会(1975ボルドー特集)

【2019年7月5日】
私がワインを提供させていただいている古酒クラスでは、毎月OB会を開催しています。今回が214回目です。

場所:港区新橋のイタリアン
人数:7名
会費:18,000円(食事代7,000円を含む)
ワイン:
1) 1975 Ch. de Sales
2) 1975 Ch. La Croix de Gay
3) 1975 Ch. Batailley
4) 1975 Ch. Haut Batailley
5) 1975 Ch. Duhart Milon
6) 1975 Ch. Ducru Beaucaillou
7) 1975 Ch. Pichon Longueville Comtesse de Lalande

個人的な好みでは、
☆☆☆ 1,7
☆☆   2,3,4,5,6

でした。

1)は、甘いミルクチョコレートや動物っぽい腐葉土の香りと、甘いチョコレートや腐葉土やトリュフやブラックベリーの味わいでした。時間の経過とともに旨味が増していく、素晴らしい熟成ワインでした。

7)は、燻製やチョコレートや西洋杉やブラックカラントの香りと、酸味の強い、燻製やチョコレートや鉛筆の芯や動物っぽい腐葉土の味わいでした。凝縮感があり複雑な風味で雑味がない、美しい熟成ワインでした。

全体的には、満足度の高い会でした。
1975ボルドーは、タンニン分が強いためなかなか飲み頃にならなかった年ですが、44年の時間を経て、素晴らしい飲み頃になっていました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031