mixiユーザー(id:9850518)

2019年06月11日16:52

114 view

「1990ボルドー」ワイン会

【2019年6月10日】
第945回の定例会を開催しました。
場所:CAVE de CINQ(中央区銀座)
人数:10名
会費:22,600円(食事代5,400円を含む)
ワインリスト:
1) 1990 Ch. Simard
2) 人数が少ないため開けませんでした
3) 1990 Ch. Laroze
4) 1990 Ch. Cordeillan Bages
5) 1990 Ch. La Louviere
6) 1990 Ch. Lynch Moussas
7) 1990 Ch. Petit Village
8) 1990 Ch. Pavie Decesse
9) 1990 Ch. Canin la Gaffeliere
10) 1990 Ch. Leoville Barton
11) 人数が少ないため開けませんでした
12) 1990 Ch. Mouton Rothschild

個人的な好みでは、
☆☆☆  5,8,10,12
☆☆    1,3,4,6,7,9
☆     
でした。

5)は、ローストしたナッツや燻製やチョコレートや腐葉土やブラックカラントの香りと、甘いバニラやオーク樽やミルクチョコレートやブラックカラントの味わいでした。凝縮感があり風味のバランスが良い、美味しいワインでした。

8)は、甘いバニラやミントやチョコレートや腐葉土の香りと、甘いキャラメルやチョコレートやバニラや腐葉土やブラックベリーの味わいでした。凝縮感があり複雑な風味がある、素晴らしい熟成ワインでした。

10)は、チョコレートや西洋杉やローストしたナッツや紅茶やブラックカラントの香りと、甘いチョコレートやブラックカラントやキャラメルやレーズンや腐葉土の味わいでした。がっしりとした果実味がある、骨太なワインでした。

12)は、ローストしたナッツやチョコレートやオーク樽や動物っぽい腐葉土の香りと、チョコレートや燻製や木樽や西洋杉やブラックカラントの味わいでした。とてもバランスがとれた風味でしたが、ムートンにしてはエレガント系な印象でした。

全体的には、期待通りの満足度の高い会でした。
甘い果実が前面に出たワインが多く、もうすっかり飲み頃になっている印象でした。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30