mixiユーザー(id:1560540)

2019年05月23日12:28

138 view

朝食

リタイアしてから、パンとコーヒーだけだった朝食が、時間の余裕のおかげで副菜の手が込んできて、最近は温野菜までというところまで進化してきてる。だいたい7:00の起床で30分ほどかけて準備し7:30から食べ始めると、食事の終わるころ裕介が登校前の「行ってきま〜す」。
パンは本格的なバゲットは、おいしいけどエクスペンシヴ。ヤマザキパンの¥100のバゲットは1本を4等分して4日分。縦半分をトーストしたら、1枚はバターを塗ってすりおろしにんにくを小さじ1杯程度を塗って乾燥パセリを振りかけて2分ほど再トースト。
もう半分には自家製のペーストを塗るのですが、もう健康100%という代物。黄粉を水溶きしたもんと黒ゴマペーストと蜂蜜を等分に器の中で混ぜ合わせ、香り付けにごま油。筒型のタッパーに仕込めば1か月くらいはもつ。
これをたっぷりとパンに載せた上に煎りごまをドバッとのせるのです。コーヒーはインスタントでこだわりがないお手軽作業。
一連の作業中に並行して、温野菜用ににんじん・馬鈴薯・インゲン豆・カボチャの皮むき・裁断して100均で購入した容器にいれて加水後電子レンジで6分加熱。マヨネーズでいただきます。
今日はウインナーですがいつもだいたいベーコンをフライパンで炒めて、少しオリーブオイルを加えてから目玉焼き。黄身が半熟の仕上げ。調味料は醤油です。
レタスとトマトに刻んだピーマンをトッピングして、イタリアンドレッシングの味付け。
フルーツは今に時期はイチゴですが、リンゴやオレンジやバナナなど。ときどきマンゴーなどの豪華版もあったりして。
毎日、朝食が一番おいしいのですが。夕食が18:00頃なので13時間もの間何にも腹に入れないからなんでしょうなー。死ぬまでというか自分で用意できなくなるまでこのメニューは不変ではないかなーと。
フォト


8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る