mixiユーザー(id:12593070)

2019年04月05日01:23

95 view

新しいカーボンバイクはディスク仕様かな?!

■新しいカーボンバイクはディスク仕様かな?!

12段コンポ、油圧式のディスクブレーキ、142mmりやエンド幅、ディスクローター付きのホイール、という新しい波が来ています。確実に5年後にはこの仕様がロードバイクの主流になるという勢いです。というわけで、久しぶりにロードバイクが欲しくなっています。

カーボンフレームを手に入れて、12段とロードディスクブレーキの新世代にマッチしたロードバイクを作りたくなっています。カーボンフレームは、タイムならサイロンかアルプデュエズ、サーベロなら丸い断面のチューブのクラシックな最上位モデル、いずれにしろフラットマウント台座付きでしょうね。

そうなるとコンポーネントは12段仕様のワイヤレスとハイドロリックディスクブレーキのスラムレッドeタップかな。それともカンパニョーロのEPS12段のハイドロリックディスクブレーキになるかな。シマノの12段はまだみたいだからどうしようかなと思っているところです。

コンポーネントは試乗してから決めたいですね。フリーの10Tトップギヤの調子や、油圧ディスクブレーキの利き具合、引きの軽さ、ブレーキレバーのタッチや、利き始めのストロークの調整の確実さを確認したいです。後悔したくないし、長く使いたいので慎重に選びたいです。

そうなると、ホイールを新調する必要があります。候補は2つあって、フロントがカンパニョーロボーラ35、リヤがボーラ50か、またはライトウエイトホイールのオーバーマイヤーのディスクブレーキ仕様の前後輪にする予定です。どっちのホイールになるかなー。それとも両方手に入れてしまうことになるのかな。

タイヤはチューブラーで、普段はイタリアのヴェロフレックスのクリテリウムか、フランスのデュガストかFMBのシルクタイヤかな。いずれも23m mの太さで、重量は250gから230gの範囲です。低圧の6気圧から7気圧に設定して、しっとりと走りたいです。

ホイールに取り付けるディスクローターは前後輪とも160mmを取り付けて、油圧システムならではの引きの軽さを生かして、ワンフィンガーでブレーキレバーを引いて、フルブレーキングできるようにしたいと考えています。

スラムレッドeタップの12段仕様は、フリーのスプロケットがトップギヤ10Tなので、チェーン駆動の伝達効率が気がかりで、採用すべきか少し迷いが生じています。だけど混信のないワイヤレスのインデックス変速は魅力的だよな〜。スラムレッドeタップのフルコンポーネントでないといけないのかな。

実は、ここまで考えて来ていながら、とんでもない選択肢も頭に浮かんでいて、クラッシックバイクならチネリのレーザーミアかな。これなら130mmエンド幅なので、カンパニョーロの電動の12段か、メカニカルの12段コンポーネントでしょう。新旧のロードバイクを2台とも手に入れたくなっています。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する