mixiユーザー(id:11577852)

2019年01月14日05:16

79 view

熱血指導!

昨日は今年最初のえいちん先生のレッスン日。
開始時には2 Trumpet, 2 Trombone, Piano, Guitar, Drumsに…何とサックスが5人全員揃っている。昨年の出欠表を見てみるとえいちん先生のレッスン時に1年間で5人揃っていたのが2回しかない考えてる顔
そこで、サックスが問題のSunrise Serenadeからご指導いただくことに。
「珍しくサックスが5人揃っていますから、サックスメインでお願いします。ブラスは無視して結構です」と申し上げると「ではお言葉に甘えましてうれしい顔」と熱血指導開始。

思った通りサックス全員かなりいい加減に吹いているもうやだ〜(悲しい顔)
さらに、リードミスが多発…クラリネットの「き〜げっそり」という音がすると私は血の気が引くのだが…当人達は心臓がわるくならないのかしら…マア、当方のメンバーの皆さん心臓は丈夫な人達ですから目がハート
サスガに、日本のクラリネットの第一人者のえいちん先生からリードミスを起こさないようご指導があると1発で解決手(チョキ)
さらに、すぐには、吹けないところは…「今は、その部分を端折って吹け」との即席のノーミスで演奏する解決策を授けてくださる…「でも、これは今だけですよ。個人練習をしてチャンとできるようにしておきなさい」とのお言葉・・・チャンと個人練習するんですよYさん。
2時間後にあの酷かったサックス・セクションが、ほぼ完璧な演奏…あくまでもほぼですうまい!

終了後は、まだ3時だが今年2度目の新年会。今回は何と総勢9名で四文屋へ突入ビール
ひょんなことから、ドラムのDさんの奥さん(プロのボーカリストカラオケ)に次回のライブに来て歌ってほしいという話がでたが、飲んだときの話だと思っていたがその後Dさんから電話があり奥さんが歌ってもいいとの話になったとのこと。
全員楽しく飲んだくれて楽しく解散…しない(あれ、前週のコピペだあせあせ)。特別参加のFさんとバリサクのKさんで吉祥寺に移動。数日前に行ったFさんの家の近くの八丈島料理の店に(マスターがFさんのご近所さんとのこと)、刺身も煮込み大根も旨い。こうなると3次会のカラオケスナックカラオケへ行くのは既定の路線。飲んで歌って今度こそ楽しく解散夜

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る