mixiユーザー(id:249949)

2018年12月17日12:36

137 view

12月11日 「リーサル・ウェポン2/炎の約束」「リーサル・ウェポン3」見る

本日は、まずは高校の時に映画館に行って惚れた映画を。
当時は、クラスの日誌に、この映画を絶賛したコメントを書いた記憶があります。
30年近く経ってから見ると、実は映画として結構、演出はいい加減な話なのが分かるようになりました。
L.A.の無茶な刑事の話なのは設定なので良いと思いますが、それでも細かい演出にリアリティーが無く。例えば証人保護を頼まれて行ったのに、保護すべき証人には警察の護衛が付いてなかったし。
窓を突き破っても下には偶然、プールがあるし。
拘束着を抜け出せるという特殊能力を持った主人公としても、肩の骨を外したまま2人も殺し屋を素手で倒せるのかとか。
というかわざわざ犯人が拘束着を着せて、沈めるのかと思いますが。縄で縛ってるだけで良いと思いましたが。
あとクライマックスも、家の中に人質がいるのに、家ごと崖の下に落としたりしますが、人質や仲間の安全は無視してます。
しかし何よりも一番の驚きは、アメリカとは正式な外交関係を結んでいる南アフリカ共和国の大使を犯罪組織として、映画で描いている点です。
冷戦終結後の悪役として、南アフリカ共和国を、人種差別国家として描いているのは良いのですが。南アフリカ共和国のアメリカ大使館を悪の巣窟のように描くのは、偏りすぎな気がします。
90年代の時代を感じさせますが。でもエンターテインメントとしては最高です。
刑事アクション映画を見たい方にはお勧めだと思います。
続いて、続きを見ました。
たぶんシリーズとして当たったから、次も作ろうみたいな感じで作ったパート3なんですが、何で劇場で観て、テレビ放送でも見たのに、また見たのか分かりませんが。
これも相変らず、面白いのですが、リアリティーは無いかな。
話は、前作ほどのインパクトはなく。ただの不動産会社とのアクションでした。
パート2の方が面白いですが、パート2が面白いと思った人には、パート3もお勧めかもしれませんね。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031