mixiユーザー(id:249949)

2018年11月15日02:04

83 view

11月12日 「アーノルド・シュワルツネッガー/ゴリラ」見る

本日は、80年代後半から90年代のハリウッドを代表する大スター
アーノルド・シュワルツネッガーの主演作を見ました。
演技は下手なんですが、加州の知事まで務めた有名人です。
映画スターとしては、不世出だと思いますが。
この映画はつまらないです。
当時、公開された時は、中学生だったのですが、観に行こうかと悩んで結果、スタローンの「コブラ」を選択して、こちらは見に行かなかったのを覚えてます。
本日、初めて見ました。
シュワツェネッガーとしては、どちらかというと失敗した映画です。
この前の作品が「コマンド‐」で、この後が「プレデター」であったことを考えると、埋もれている感は否めません。
話は、企画力の弱い、元FBIがマフィアに潜入して、マフィアを潰す、という話で、行動も短絡的と言わざるを得ません。
B級映画らしく、主人公は車を運転しながら敵を射殺できるし、何故か敵の基地に侵入しても弾に当たらず、相手を皆殺しに出来るという、御都合主義で進みます。
ただ一つ、印象に残ったのは、マフィアが贅沢に暮らしているのを問い詰める検察官が、「不動産王のトランプ氏が貧乏人に見える」と皮肉を言った点です。
当時では今の時代をまだ予見できなかったと思いますが。
印象に残りました。
B級映画が好きな人は、テレビで暇な時に見てたら、見れる映画だと思いました。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930