mixiユーザー(id:4295383)

2018年10月19日03:06

137 view

高野山奥の院へ参拝

高野山開創1200年記念行事の時はあまりにも参拝する人が多くて、
奥の院と御大師様の御廟へお参りしただけで摩尼山へ登って帰りました。

今回は奥の院と御大師様の御廟へおでのお参りと、
御朱印を頂きました。
フォト フォト

少しだけ紅葉してますね。
フォト フォト

先週に続いて軽く歩くのが目的なので昼前には下山。
麓の九度山にあるカフェを調べて置いたので訪問。
席が一杯なので店前でしばし休憩。

5分ほどでマスターからお呼びが。
ここは旅館だったのを改装したらしい。
おやつカフェさんへ入ります。
フォト

帰りに気が付いたのですがウサギが入り口に座ってます。
フォト
内部はこんなですが、
フォト

窓からの眺めは最高です。
フォト フォト

料理を待っていたらマスターが急にマジックを見せてくれますハートスペードダイヤクラブ

ランチは週代わりのメニューだそうです。
フォト フォト
フォト フォト

帰りに近くにある遺跡をマスターに訪ねたら地図も見せてくれて丁寧に説明してくれはりました。
ここは真田の抜け穴と言われる事もある真田古墳です。
この坂の下が真田庵なので真田行村が大阪の神に向かう際ここから抜けたとも言われますが、
実際は古墳の石室なのでどことも繋がってはいません。
フォト
フォト フォト
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記