mixiユーザー(id:2669128)

2018年09月15日20:33

128 view

カオマンガイ

有楽町出張、アメヨコで買ってきたもの
タイ香り米2Kg、フォーガーの元2箱、フォー1袋、台湾の塩漬けアヒル卵、皮ごと食べるブドウのトンプソン。
有楽町近辺のタイ料理やでカオマンガイ食べてきて美味しいけど
私の好みとしてはもっと香りのはっきりしたのが良くて。
なので自作。
タイ米生のまま油とニンニクで炒めて、
酒・ナンプラー・生姜入りで鶏肉ゆでた茹で汁で炊いたご飯。
パクチーの根が無いのが残念なところだけど
美味い、鳥茹で汁にナンプラー足したソースを掛けて、とっても美味い。
時々この微妙なナンプラーの臭さが食べたくなるのだな。
で、ふと気がついたのが、外国人が味のない日本白米に醤油掛けて食べるってやつ
気持ちがわかった、自分がやってるのはそれのタイ米版だわ。

あと鶏肉と冬瓜のスープ。
作った初日はまあ美味しいけど、なんかな、と鳥出汁粉パックを足して翌日食べたら
高田馬場出張時代良く通った絶品タイ料理店のビュッフェランチの鳥スープ
こんなだったわ、冬瓜うまい。

やっぱりパクチーの根だけほしいな
アメヨコ地下で買ってくれば良かった、あれもって新幹線乗るの躊躇したけど
次回は買ってこよう。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する