mixiユーザー(id:840598)

2018年09月06日20:20

105 view

ちゃうわ、発酵っ

 旅客輸送乗務員、路線バスや電車やタクシーですが出庫前と帰庫後には、多分にアルコールチェックが義務付けされています。

 ですから私も出庫前と帰庫後にはストローくわえてアルコールチェックを吹いてますが、その職場のチェカーが前月新型に変わりました。

 何が変わったかとは、何でもOKストローが専用に、チェック後には「アルコールは検出されませんでした」と喋り、出庫と帰庫の挨拶もします。
 
 しかし吹いてから結果まで、前機種は同時に対して出庫と帰庫では間が違う。

 即座結果の帰庫に対して、出庫は間があるの。

 それはね食事からの時間が影響だろうと、朝食ったら味噌汁・漬物・納豆・醤油の発酵食品勢揃い。

 パン食だって、パン自体&ヨーグルトとかチーズとか。

 の微細を感知しての悩む間らしいのですよ、とは朝納豆の日と朝豆腐の日では間が違う。

 
 
 ですから前日のライトな深酒の朝には冷ゃとしますよ、な三日連続の酒飲みネタでした。 

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る