mixiユーザー(id:36247008)

2018年08月29日22:55

150 view

いよいよ、社会復帰へ本格的に進む事になった!

今日、何時もの面談をしてくれる責任者の人と話をして この3か月どうでしたか?って言われて

100点と言いたいところだったけど、100点だとそこで終わりだから 90点にしときます。と言った。

色々話をして、来月の金曜日の就労が1時間早く出勤になった。そして、10月からかな 火曜日の

生活プログラムを就労に変える事も決定。そして、12月の末日で生活プログラムが終了する。

年明けから、新しい事業所で仕事をすることになった。俺は、大して考えてなかったけど 職員の

人から「たーくんさん、生活に居るのはもったいないから 仕事しましょう」と誘われて。俺が、感じた

のは通い始めてから、1年8か月ずっと見ててくれて認めてくれたのかなーって思った。支援センター

でのカラオケのプログラム以外は、ずっと行ってるから。これから、もっと頑張らないといけない。

でも、不安のほうが大きいけど 健常者の時の不安のほうが大きかった気がする。それに、比べたら

不安は少ないけど 責任が大きくなるねー。まぁ、俺は家系を背負ってるから責任は負担になるけど

これができないようじゃ 社会復帰は、天国でってなっちゃうからねー。今のうちに動かないと

きっと後悔するから、できる限りでやってみようと思った。正直、通所するのも疲れてきてるのは

言うまでもないけど 本格的に仕事すると、疲れてるじゃすまされないからね。 チャンスだと

思って、やるしかない。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する