mixiユーザー(id:1922753)

2018年08月03日09:41

164 view

盗難防止なはずが…

新車で買って6年ちょいのDio110@通勤快特SPですが、メーカー純正の盗難防止装置を付けてます。

取り付けは自分でやりました。

物が物なので、取り付け方法は秘密です。(笑)


さて、このシステムですが、車体が動くとブザーが鳴るんです。でも最近鳴らないな〜?って思ってたんです。

GSで給油する時とか、解除を忘れて給油してると成りだすんですよ〜…

しかし、最近鳴らないって思ってたんですが、先日プラグ交換してると、かすかに鳴ってるのに気が付きます。

なるほど… 機械は反応してるのに、スピーカーが反応して無いって感じかな???

かすかに音はしてるんですが、これでは防犯に成らないよね〜? って言うか、こんなバイク誰も盗まないですけどね〜?(笑)


これってスピーカーだけ交換出来るのかな〜?



3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る