mixiユーザー(id:9750070)

2018年05月12日22:29

37 view

706th ウンチク・ゴルフ【胸を開かない】

5.12 ノーザン錦が丘 46.45(91)
ドライバーはほとんど問題なし。気持ちの制御だけだ。こうやれば自分のショットが出来る、という形はある。結果を捨て、目標を考えず、自分のスイングをすること。
アイアン スチールシャフトの筆おろし。まだいい感触はなかった。ドライバーと同じく、自分の中でスイングをやり切ること。
アプローチ 今日はイマイチ。本番では他のクラブもそうだが力まず打つので、アプローチに関しては距離が合わない。ショートする。距離感は振り幅より「感覚」を信じてヘッドを落としていく、という方が良かった。パットと同じで素振りで目標を見ながら振り幅を感覚で決め、プレイボックスで再現。「感覚」には根拠がなく、反復性に乏しいので、ずっと振り幅に拠り所を探していたが、アプローチはバリエーションが多いので、感覚の方が良いのではないか。以前の良かった時期も適当な感覚だったし。
パット 弱点を指摘され、我を失ってしまった。脇を固める、と最後まで見る、が実践できなかった。

ラウンド中は集中を阻害する様々な障害が発生する。スロープレイ気味の時、打とうとした時に同伴者も打とうとして仕切り直すと時、ジーっと見られている時、全く見られていない時…などなど。頭の中から消し去る必要がある。もっと自分勝手になり集中するのだ。環境要因でミスするとそのせいにしてイライラしてしまう。余計な心の乱れは避けるべきだ。

自分の中に入れて打つ、をやっているうちに、胸を開かないと、方向性が安定する(ライン出し的な)感じがあった。体の開き、目離れも抑制される。

遅参したので十分な事前練習が出来なかった。これも一因。
スタート当初の方が、ワンポイントのみ意識しているのでショットはいい。体が動き始めると、もう1エッセンス入れたくなって、結果ショットを乱す。
1打1打、それだけをマシーンのように、と臨んだが、そう簡単ではない。
スコアも意識してしまった。ホールが進むといくつで上がれそうか、予想がつくので、これも乱れる一因か。
今日も最終ボギーなら80台、と意識してしまい、最終ホールは8。
まぁ、今までだってベストを尽くしているんだから、急に全部治るわけじゃない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031