mixiユーザー(id:65970702)

2018年04月28日18:36

118 view

かわたれどき

たそがれ時は
近づいてくる誰かの顔が
はっきりと見えてくるのが
だんだん暗くなってゆき
良く分からないので
そこに居るのは誰と
問いかける夕暮れ時

かわたれ時は
だんだん明るくなるうちに
誰かが居るのが見えてきて
まだ誰とは見分けが
つかないけれど
次第にはっきりと
見えて来だした夜明け

暗くなってゆくのと
明るくなってくるのとの
こんな違いが大切にされて
とても豊かで美しい

電気が普及して
変わったことは
月明かりと灯火から
明るい電灯になり

夜の暗闇と恐怖から
解放されたこと

夜更かし朝寝坊になって
素晴らしい夜明けを
見る事が出来無くなったこと

夜明けのすがすがしい
明るさと空気は
まさに綺麗な一日の誕生

様々な季節の中で毎日
新しい一日が始まる
その美しさに心を洗われる

夜明けの美しさは
何か朝の礼拝を想う
おごそかさを齎し
生きる力を与える力がある

夜明けの霊気をおびた
すがすがしい清気は
心を洗い勇気づけ
正しい行いを吹き込み

心の皺をほぐし和らげ
心をきれいに強くする
とても貴重なもの
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する