mixiユーザー(id:14248179)

2018年04月11日00:08

110 view

日々是好日

「資さんうどん」全国展開と一部報道 投資ファンドは「発表していない」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=5065300

「資さんうどん」は、福岡県北九州市を中心に展開しているうどん屋のチェーン店。

北九州市民の狸としては、複雑な心境…。

福岡県なら、まぁ分かりますが、全国的に受け入れられるのか?と問われたら疑問符がつくんですよね。

「資さんうどん」の特徴を三つ。

その一 「店で、おはぎが販売されている」。

餅が餡子に塗れたアレ。

北九州市の旦過市場にある「おでん」の屋台では、酒類が一切出てきません。

飲みたい人は、最寄りの24時間営業しているスーパー丸和で買ってご自由にどうぞ、というスタイル。

その代わりに、注文すると屋台で「おはぎ」がすぐに出てきます。

その流れなのか、うどん屋なのに何故か「おはぎ」があるのです.…。

その二 「店で365日、おでんが販売されている」。

うどんを注文して待っている間に、おでんを食べて小腹を満たすことができます。

その三 「うどんの麺が柔らかい」。

「うどんの旨さは、麺のコシにある」というこだわりを持つ人がいると思います。

しかし、歯ごたえのあるコシのある麺は、福岡ではあまり受けません。

福岡県の幼児は、歯ごたえのない柔らかい小さく切ったうどんの麺を離乳食がわりに食べています。

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記