mixiユーザー(id:2669128)

2018年02月17日23:42

68 view

冷蔵庫入れ替え

冷蔵庫入れ替え前日準備。
搬入経路の玄関・廊下の傘やスリッパ類を移動。
レンジ台を移動。
食器棚の中のものを全部出し、いらんものあるな、十年以上使ってない食器不要だな、ついでにいろいろ廃棄。
食器棚移動、冷蔵庫(中のもの極限減らして軽くなった)移動、したら、壁紙汚い。
床は予想してて床掃除するつもりだったのに、冷蔵庫うらの壁紙は
ホコリだけでなく、なんていうか煤もどきで若干黒ずんでる部分がある。
天井の隅っこも、壁紙つなぎ目がうっすら浮いてるし、うっすら茶色がかってる。
他の壁は汚れとか劣化出てなかったら気づかなかった。
やっぱり火とか油つかう台所は壁も劣化するんだな。
重曹水で洗って多少は落とせるものの、完全には汚れが落ちない壁紙、ああ、張り替えたい
食器棚、冷蔵庫からにして移動するなんて、ものすごくいいタイミングなのに。
下調べが足りないから即はできん。
19年も冷蔵庫据え置いてはいかんな。
空になった食器棚の外側・内側磨き
冷蔵庫内部は、廃棄するものだから掃除いらんとしても
冷蔵庫外側のホコリ汚れは落としておかんと、運ぶ人が大変だろうから外側は磨いて。
床もみがき掃除、疲れる。

当日
消費しきれなかった冷凍品、
最近購入開封したばかりの冷蔵調味料を発砲スチロール箱に入れてベランダ行き。
外は雪だからちょうどよい。
新冷蔵庫搬入。
ついでに気になってしまったし、重曹水あるしで、レンジ換気扇も掃除。
物を戻す前に玄関床と廊下床もドアも掃除。
冷蔵庫は容量は大きくなったがサイズ的には少し大きくなった程度だから、
食器棚、レンジ台を戻すと、キッチン雰囲気は前と変わらない。
ものすごく疲れたから、夕方前に外食&スーパー銭湯。
出張で温泉癖がついてしまったのだな。
ほんとは温泉にしたいのだが、この吹雪かつマイナス2度で距離のあるところまでは行きたくない。
この2日間の物の運搬・掃除で明日は絶対筋肉痛だろうな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する