mixiユーザー(id:8099770)

2018年01月18日22:02

86 view

【求筋柔運311】サボリじゃなくて休み。

 脂質・カロリー制限+高強度筋トレについては王城さんのブログと除脂肪メソッド(岡田 隆著)を参考にしてます。  

  http://ojyokoita.blog.fc2.com/  

 筋トレのフォーム等はカトちゃんさんの動画 を参考にしてます。

https://www.youtube.com/channel/UC1sCj2fgOEphRa5H0ZaEjeg

 メニューや血糖値等のデータ。

 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959588333&owner_id=8099770

 今日は筋トレ休み。理由は、

・肉体労働と筋トレの疲労
・熱(がある気がする)
・咳が出てきた

 です。以前なら「今日もサボっちゃった。やっぱ俺は駄眼だ」と落ち込んでたけど、落ち込んでやらなくなったら(今迄散々「どうせ駄眼おやぢだから何をどんだけやっても無駄」と思い込んで色んな事を止めてしまった)もっと駄眼になるだけなので、なんとか次やる為に「休み」という解釈に変更。次頑張ろう。出来れば明日。具合悪かったら苦手種目のフォーム練習等の負荷の軽いメニューだけで済ませよう。
 今日は仕事が速く終わったのでその分、塒で横臥しつつ鍛錬道さんのブログ読んで次の筋トレどうしようか考える。

http://tanren-dou.com/sets-reps-101

http://tanren-dou.com/how-to-snatch

 回数は「やれるだけやる」と今迄頑張ってたけど、最低限の回数の眼安として30回としておくかな。先ずは続ける習慣を身に付ける事を優先で。

 外食でチャーハン大にニラレバに餃子喰ってウメェーウメェー!したし、八百屋で果物買った。たっぷり寝て明日に備えよう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する