mixiユーザー(id:29139)

2017年10月31日23:20

83 view

徒然(革靴)

夏場、暑かったので、ボトムスは膝丈くらいのものを着ていた。それに合わせて、足元も裸足が気持ち良いサンダルのような靴を履いていて、しばらく革靴から遠ざかっていた。革靴だと、靴底も硬めだから、膝への影響もちょっと気になっていた。

先週くらいから、服装も寒さを凌ぐためのものになり、改めて革靴を履くようになった。今のところ、膝に痛みは感じない。それどころか、サンダルやツッカケなどには無い、足に吸い付く感じが、とても心地良かったりした。しばらく忘れていた感覚。

今日もとある革靴を履いて、外に出た。仕事を終えて帰る頃、踵に違和感。夏場履いていなかったのは確かだが、夏場に入る前からしばらく履いてなかった靴だったかと。そのためか、ちょっと形が変わったかもしれない。見た目では形の変化はわからないのだけど、しばらく履いていないでいると、革が縮むことはある。本当に若干だが。そして、長時間足に体重がかかっていると、足そのものの形も若干変わる。靴も足も形が変わり、お互いに擦れ合ったりすると、摩擦熱が発生して肉刺ができる。もちろん痛みもある。

当然、この痛みに対して良い思いは持っていない。痛みなぞ感じない方が良いに決まっている。その一方で、このじゃじゃ馬を馴らしてやるか?みたいな思いが出てきたりする。

革靴は面白い。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る