mixiユーザー(id:1497031)

2017年09月19日11:45

149 view

小田原ういろう博物館

 八つ棟造りと呼ばれる城のような店は、
元々は漢方薬店で名古屋とは別の「ういろう」屋さん。
 店の奥にある蔵は小さな博物館で、
店頭で展示品を見せて下さいと頼まなければ、
一般に観ることが出来ません。
博物館があることも店内には表示がありません。

 「見せて下さい。」とお願いし、
秘密のような扉を進み蔵の一階と二階へ。
 展示品は撮影禁止で漢方薬製造用具や、
開店当時や関東大震災の被害などの、
古い写真が飾られていました。
 京都発祥の「ういろう」は、
苦い漢方を飲む甘い口直しに出され、
やがて献上品になる有名菓子に。

 貴重な展示を見せて頂きました。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する