mixiユーザー(id:2759054)

2017年08月26日22:46

122 view

検閲されている?!

先日、正岡子規の俳句が新たに5句ほど発見されたと
ニュースになっていた。
私は朝日新聞の方で読んだので、気がつかなかったが、
ジャパンタイムズの方では読み方がオカシイのが2語あった。

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201708230051.html

The five works are:

寝後れて新年の鐘を聞きにけり

"Neokurete Shinnen no Kane o Kikinikeri"

暗きより元朝(がんちょう)を騒く子供哉

"Kurakiyori Gancho o Sawaku Kodomo kana"

うらうらと初日の影や枯木立

"Uraura to Hatsuhi no Kage ya Karekodachi"

初夢や巨燵(こたつ)ふとんの暖まり

"Hatsuyume ya Kotatsu Futon no Atatamari"

留守の戸に名刺投込む御慶かな

"Rusu no To ni Meishi Nagekomu Gyokei kana"

オカシイのを指摘するコメを書き込んだ。
拒否された。

I've found a few romanized output for a Japanese native speaker to correct: sawaku → sawagu, kotatsu futon → kotatsubuton

Valeria Simonova-Cecon translated these five haiku poems.
So did I. https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1667344996611894&set=a.108241802522229.14487.100000092300831&type=3&theater

英語ではだめだと思い、ドイツ語にしてみた。
これも拒否された。

Schade dass man unrichitge Buchstaben fuer einige Woerte, d.h.
sawaku lautet unsinning, das musste sawagu sein, und kotatsu futon muss kotatsubuton sein. Leder konnte ich nicht auf Englich schreiben.

Unable to post comment. Try Again


仕方なく、この記事をリンクした人にメッセで知らせた。
そこで、上の2件はメッセで伝達。
その後、朝日新聞とジャパンタイムズに対して私は批判的だとメッセに
書き込んだら、メッセを拒否された。
About political isses of the Asahi Newspaper and the Japan Times
I've been critical-minded.

具体的にどんな意見なのか書こうとは思わなかったのになぁ。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する