mixiユーザー(id:11577852)

2017年05月01日00:10

356 view

ライブの前の練習

昨日の練習は5月4日の北條ジャズフェスタと夜のスパッツでのライブの事前練習。
テナーのWさん以外全員出席のハズだったが・・・トランペットのM嬢とジョーが来ない(本当にトランペットは多忙な人が多いのかワガママで勝手なヤツが多いのか考えてる顔)。
と言う訳で、4 Sax, 3 Trumpet, 4 Trombone, Piano, Bass, Guitar, Drums。

スパッツでのライブの曲順で始めることにして、Singing Windsからスタート。
2曲目のAmerican Patrolをやるが長期トラで来てくれているSさんのドラムのカウントが遅い!まあ、トラで来ていただいてやっていない曲も多いのに、今迄ドラムにカウントを出せていた方が悪いのだが・・・改めるのに遅すぎることはないので今回から変更することにする。

次のLittle Brown Jugからは試しにリードアルトのHさんにカウントを出してもらうことにする。次はスローのLil’ Darlingだが、いいテンポだ指でOK

今回の練習には、ジョーが来る予定だったので彼をフィーチャーしたRound MidnightとMy Foolish Heartを用意していたのだが、当人が来ないのでは仕方ない。ジョーの代役でコンマスがソロを吹くが問題ない・・・彼のソロ曲にしてもいいな。

ボーカル曲のA Days In The Life(黒いオルフェ)の伴奏をやるが、比較的簡単な伴奏なのにリズムを外す人が多い・・・前週の練習がヒドイかったので私は猛練習しして完璧だったがあっかんべー・・・もう一度やるとまあ許容範囲内なのでよしとする。
全30曲なので最後迄は行かなかったが、やり慣れている数曲を残して終了。

終了後は、総勢7名で四文屋へ突入ビール・・・久々に1年程前にこの店にいたクルちゃんがヘルプで来ていて酒を多めに入れてくれとワガママ放題。
当然話題は5日後の小田原での演奏。何人かが例によって、冗談とも本気ともとれる「バンマスも何か歌いなよ」という言葉に半分その気になっているがま〜やめておいた方が無難だなわーい(嬉しい顔)

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る