mixiユーザー(id:14248179)

2017年04月25日22:40

169 view

美女と野獣

主演 エマ・ワトソン

オリジナルはディズニーの同名アニメーション作品。

それを実写化したものです。

昨年公開された実写版「シンデレラ」が良かったので、期待していました。

基本的なストーリーはアニメーション作品とほぼ同じですが、「差別」や「偏見」をテーマに盛り込んでいるところが現代的。



作中で、村人達が主人公のベルを「変わってる」と陰口を叩いていました。

中世フランスでは、本を読むのは男性のものであって、女性は家庭の事だけができたら良いという風潮でした。

昔の絵画に「読書をする女性」が描かれているものがありますが、それは一部の富裕層だけ。

一般の庶民は自分の名前も書けない人もいた時代です。

そういう歴史的な背景を取り入れているところが面白い。

ベルが城の図書室に並ぶ本を見て感激するのも、とてもよくわかります。

読書好きなベルが、野獣との心の距離をグッと近づけたポイントのひとつですね。

他にも、ゲイと思われるキャラクターを登場させるところもテーマを強調させていました。

見ていて、ちょっとクドい気もします。

「恋愛」だけでなく、「家族愛」も強調していたところも良いです。

ベルが魔法の力を借りて、両親が過去に暮らしていた部屋へ訪れて、過去に起こった真実を知るシーンで涙腺が緩んでしまった…。



アニメーション作品を見ていてストーリーや結末は知っているはずのに、なぜか目が離せない。

吹き替え版で見ましたが、これは字幕版も見たいですね。

面白かったw
6 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る