mixiユーザー(id:10715529)

2017年04月09日15:37

164 view

ソロ桜ライド

来週は岡山国際サーキットで耐久なので、今週は花見ライドへ。

ちなみに昨日はグリグル空港練予定だったけど、雨で中止し家でタバタローラー。

相変わらず悶絶だった(笑)

雨が残ってるかもしれないのでやっと装着してみた妙な泥除け。
フォト

途中でkawabataさん(70才なのに高梁ヒルクライム30分台のじいさん。デュアスロン世界大会の60才代の部3位(汗))にスライド。

自販機で休憩してたらえらい勢いで追いついてきた(*_*;
一緒に走るのは無理なので、先に行っていただいた。

ちなみに高梁HCの時は緩斜面で牽いてもらい、おかげさんで他の選手をごぼう抜きできた(笑)

そのまま自販機にいると、クロモリに大きなサドルバックのじいちゃんがやってきた。三休公園の桜を見に行くとのこと。

紅蕎麦亭という山頂にある蕎麦屋さんにもよく行くそうなんで、健脚なんだろうな。

リスタート後、旭側ダム沿いの気持ちいいルートを抜け国道429に合流するあたりで、429方面からローディが3人。

前を30km/hあたりで巡航してると、少し開けてついて来る。
1人は女性で、ハンドサインや声かけもちゃんとされてるぽい。

オレは美咲町西川を右折し、3人と別れて三休公園へ。

キツイ坂をなんとかクリアして桜だらけの公園へ。人もクルマも多い。

次の目的地は醍醐桜。ここも結構な坂。最大は13%ほどか。

歩く人が数人応援してくれる(汗)
醍醐桜。満開には今少しかな。
フォト

下山後は普門寺近くの峠を越え帰路に。なんにせよきょうは風が強い。
おまけに杉の林から真っ白になって花粉が飛んでいる。ほとんど煙に見える(笑)

下戸ですが(笑)
フォト

最後はお約束の山の神峠。
フォト

使用機材:パナチ
服装:裏起毛の長袖・夏用レーパンにニーウォーマー
距離:102.7km
獲得標高:1104m
TSS:326

ちょっと明日中には回復できないTSS(^^;

来週の耐久はボチボチ楽しもう。ごんくんとも久しぶりに会うんで楽しみだ。

そういや、今日パナチが脚が残る感じで楽しかったんで、石見はパナチで走ろうか。
チタンは決して速くはないけど、完走狙いなんで優しいほうがいい気がするな。
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する